製作事例集

事例NO.0172

押入襖の製作をご依頼頂きました!

白で統一された襖です。
襖紙ではなくクロスを貼っています。
建具とお部屋の壁(クロス)と合わせたいというご要望は多いので、
もしかしたらそのパターンかも知れません。
統一感のあるお部屋になりそうですね。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼「ツノ」について
縁を伸ばしたままにしているのは、現場で建付調整することを考えてのことです。
縁を切る(落とす)ことを「ツノ切り」と呼びます。
ツノを切ってから出荷するのかどうかはお客様の指示に従っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――

―――――――――――――――――――――――――――――――――
■ラッピング縁とは
木目を印刷した紙を縁のかたちをした木に巻いているもの
―――――――――――――――――――――――――――――――――

<部材情報>
ビニールクロス:
表)リリカラ株式会社_LB(リリカラベース) 18-20_9108
裏)雲華紙

引手:株式会社ビドー_並丸 ウルミ 大
縁:一楽木工株式会社_WR ホワイト(ラッピング縁)

レポートカテゴリ

  • 仏壇収納
  • 未分類
  • 社内レポート
  • 製作事例集