製作事例集
2019年6月27日
1本引きの襖(間仕切)の製作をご依頼いただきました!
人気のディズニー柄です。
ディズニーを使った他の事例もあるので、是非ご覧ください。
山水 第23集 NO.751 は元々「2枚柄」です。
左右の柄を裏表にわけて張ってあります。
ミッキーとミニーでこういった使い方も可愛いですね。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼「ツノ」について
縁を伸ばしたままにしているのは、現場で建付調整することを考えてのことです。
縁を切る(落とす)ことを「ツノ切り」と呼びます。
ツノを切ってから出荷するのかどうかはお客様の指示に従っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
―――――――――――――――――――――――――――――――――
■曲がり・コケとは
襖の開閉がスムーズにできなくなっていませんか?
これは経年劣化によって襖を納めている「枠が歪んで変形した」ことによって起こります。
しかし、枠を交換するとなると壁を壊す大掛かりな工事になってしまいます。
そこで、変形した枠に合わせて襖を作り変えます。
きれいな長方形ではない襖を作ることになり、これは専門技術になります。
業界ではこのような枠の変形に合わせた襖を「コケ・曲がりをとった襖」と呼びます。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
<部材情報>
襖紙:
A面)ルノン株式会社_山水 第23集 NO.751 ミニー
B面)ルノン株式会社_山水 第23集 NO.751 ミッキー
引手:
両面)ルノン株式会社_「山水」第23集_ディズニープレミアムコレクション_ミッキー引手_DH01
縁:一楽木工株式会社_ウルミ 6分
2017年4月19日
イベント向けの製作をご依頼頂きました!
<製作情報>
紙:
ルノン株式会社_「山水」第23集_ディズニープレミアムコレクション ふすま紙_NO.751、752、753、754
引手:
ルノン株式会社_「山水」第23集_ディズニープレミアムコレクション_ミッキー引手_DH01
2017年4月15日
戸襖(間仕切)のご依頼を頂きました。
和室側には和柄のビニールクロス、
洋室側は横帯貼分(上:ディズニー柄、下:ビニールクロス)です。
<製作情報>
紙:
和室側)株式会社サンゲツ_「16-18 リザーブ」_RE2644
洋室側)
上:ルノン株式会社_ディズニープレミアムコレクション_RPS-1207 ミッキー/ウッドデコ
下:株式会社サンゲツ_「16-18 リザーブ」_RE2605
2016年9月20日
ディズニープレミアムコレクション襖紙で屏風を製作。「紙蝶番」をもつ本格的な屏風です。
見本帳にある紙は襖用ですが、今回は屏風ということでキャラクター部分をカットして使用しています。
DH210mmxDW148㎜
閉じてA5サイズ、広げてA4サイズのミニ屏風
デスクの上にいかがでしょうか?
紙(表):ルノン_山水(さんすい)第23集_ディズニープレミアムコレクション_NO.753
紙(裏):ルノン_山水(さんすい)第23集_ディズニープレミアムコレクション_NO.754
紙のグレード:新鳥の子(裏表ともに)