製作事例集
2017年7月3日
仏壇収納(格子戸・欄間・収納引戸)をご依頼頂きました!
仏壇等でよく目にするこのような組子欄間は「千本格子」と呼びます。
また、欄間は家紋付きです。
樹種:ヒノキ
ガラス:カスミ(霞)ガラス
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハリマ産業は襖やドアを主力製品としておりますが、その他の製作も承っております。
仏壇収納、欄間、屏風、家具、各収納の扉など、木工であれば全般的にお引き受け可能です。
お電話、メール、あるいは専用のFAX用紙より気軽にお問い合わせください。
お見積り・ご質問だけでもOKです。
<ハリマ産業株式会社>
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田129番地1
TEL:047-368-2511
FAX:047-368-0204
※「製作事例集を見た」とお伝え頂ければスムーズです。
皆様からのお声掛けを心よりお待ちしております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2017年6月2日
仏壇収納(格子戸)をご依頼頂きました!
格子戸の下部にある独特の模様は「香玉」(※1)といいます。
「こうだま」「こうぎょく」と読むそうです。
「香玉」にはどのような意味があるのかは現在勉強中です。
判明し次第、追記という形でお知らせさせて頂きます。
----------------------------------------------------------------------------------------
ハリマ産業は襖やドアを主力製品としておりますが、その他の製作も承っております。
(仏壇収納、欄間、屏風、家具、各収納の扉など。)
木工であれば全般的にお引き受け可能です。
お電話、メール、あるいは専用FAX用紙より気軽にお問い合わせください。
お見積り・ご質問は無料です。
http://www.harima-sangyou.co.jp/form_mail.html
※弊社社員より折り返させて頂きます。
お問い合わせ、心よりお待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------
2017年4月20日
仏壇収納(格子戸)をご依頼頂きました。
ハリマ産業は襖やドアを主力製品としておりますが、その他の製作も承っております。
仏壇収納、欄間、屏風、家具、各収納の扉など、木工であれば全般的にお引き受け可能です。
お電話、メール、あるいは専用のFAX用紙より気軽にお問い合わせください。
お見積り・ご質問だけでもOKです。
http://www.harima-sangyou.co.jp/form_mail.html
※弊社社員より折り返させて頂きます。
ハリマ産業は「1本から」ご注文頂け、「4営業日」でお渡し可能です。
現物の「持込・引取」大歓迎!
沢山のお問い合わせ、お待ちしております。
2016年10月23日
仏壇欄間の巾詰めを行いました。
「これまで使用していた仏壇欄間を新居に取り付けて欲しい」とのご依頼でした。
新しい取付場所は以前より巾狭であるため、欄間の巾を約65mm短くする加工を行いました。