製作事例集

「縁紙のグレード」の絞り込み結果

事例NO.0171

    


押入襖の製作をご依頼頂きました!

銀河2202は「大礼紙」、高級襖紙の登場です。
大礼紙とは、昭和天皇が即位された時に行われた大礼の儀式にちなんで作られた和紙です。楮の皮を小さく加工した華を散らした模様。

―――――――――――――――――――――――――――――――――
▼「ツノ」について
縁を伸ばしたままにしているのは、現場で建付調整することを考えてのことです。
縁を切る(落とす)ことを「ツノ切り」と呼びます。
ツノを切ってから出荷するのかどうかはお客様の指示に従っております。
―――――――――――――――――――――――――――――――――


<部材>
紙:
表)有限会社大一商会_銀河 2202 大礼紙
裏)雲華紙

縁:一楽木工株式会社_SP 6分

事例NO.0154

    

押入襖の製作をご依頼頂きました!

実に品の良いボーダー柄です。笑
マンションでも戸建でも合いそうですね。


<部材情報>
襖紙:
表)株式会社東京松屋_ひばり 第7集 NO.728 一分筋雲母文様
裏)雲華紙

引手:株式会社山友商店_もみじ 丸 大
縁:一楽木工株式会社_SP 6分

レポートカテゴリ

  • 仏壇収納
  • 未分類
  • 社内レポート
  • 製作事例集